最近では生成AIでブログを書くことが流行っていますが、ブログにとって善なのでしょうか?それとも悪なのでしょうか?先日、友人のY君と話した時にも生成AIは話題に上がりました。
最近ブログでも生成AIが流行ってるんだって?
うん、流行っているみたいだけど私は生成AIは使ってないよ。
生成AIは、最近ではレンタルサーバーの中のサービスの一つとしても提供されるようになり、その普及が急速に高まっています。ですが私は今のところ生成AIは全然使っていません。しかし今の時代、完全に生成AIを無視も出来ないので、その生成AIをブログで使うメリット及びデメリットを確認してみたいと思います。まずはメリットから述べたいと思います。
生成AIをブログで使うメリット
① 生成AIは無料でブログ記事を書ける
② 生成AIはブログ記事の執筆の時間を短縮できる
③ 生成AIはブログ記事のアイディアがない時、参考になるアイディアを提案してくれる
④ 生成AIはブログのジャンルを問わず記事を書ける
⑤ 生成AIはSEO対策した記事も書いてくれる
以下で詳しく解説していきます。
メリット①生成AIは無料でブログ記事を書ける
生成AIには無料のものと有料のものがあります。ブログ記事を書く事でしたら無料の生成AIでも機能的には十分です。最初から有料の生成AIを使うのに抵抗がある人は、無料の生成AIを使ってみるといいでしょう。
メリット②生成AIはブログ記事の執筆の時間を短縮できる
一つの記事を作成するだけでも相当な専門知識やアイディアが必要であり、記事を充実させようと思えば思うほど記事の執筆の時間が増えていきます。その専門知識やアイディアを生成AIで補い記事作成にかかる時間をグッと短縮させるという事です。私はまだ生成AIを使った事がないので、機会があれば今度使ってみようと思います。
メリット③生成AIはブログ記事のアイディアがない時、参考になるアイディアを提案してくれる
メリット②に少し内容がかぶりますが、ブログ記事のアイディアが全然ない時に生成AIは参考になるアイディアを提案してくれて役に立ちそうです。ブログを書く時、記事のアイディアは大事ですからね。
メリット④生成AIはブログのジャンルを問わず記事を書ける
普通は自分自身が興味がある分野や好きなこと以外はなかなか記事を書けません。ですが生成AIはジャンルを問わず幅広い分野のしかも詳しく深い内容の記事が書けるといいます。雑記ブログを運営している人には記事のネタに困ったら生成AIは役に立つでしょう。
メリット⑤生成AIはSEO対策した記事も書いてくれる
生成AIはSEO対策した記事も書いてくれると言われています。ですがGoogleのSEOに関するアルゴリズムも日々アップデートされ進化しているので、どこまで生成AIのSEO対策が有効なのか正直分かりません。あくまで生成AIのSEO対策の有効性は参考程度に留めておきましょう。
メリットがあればデメリットも存在します。次はデメリットを見ていきましょう。
生成AIをブログで使うデメリット
① 情報が不正確な事もあるため修正が必要
② オリジナルな記事ではなく画一的な記事になりやすい
③ 不自然な文章も多いため修正が必要
以下で詳しく見ていきます。
デメリット①情報が不正確な事もあるため修正が必要
生成AIを少しでも使った事がある人は分かるでしょうが、生成AIが作成する情報は間違っている事や古い情報の時もあります。私はまだブログ作成に生成AIは利用していませんが、生成AI自体は使った事があります。Google検索と同じようにある情報を調べるためにです。その時まだ生成AIは不正確な情報も多いなあと思いました。生成AIをブログに活用する場合は不正確な情報も多い事を知った上で、必要な場合には正確に情報を修正する必要があります。
デメリット②オリジナルな記事ではなく画一的な記事になりやすい
生成AIは、過去のWebの情報から文章を作成するので、過去にもう記事にされた内容と同じような文章になりやすいと言われています。その事からもオリジナリティに欠けた画一的な記事になりやすいでしょう。オリジナリティはSEOの観点からも重視される項目と言われているので、オリジナリティな記事を書くには生成AIが作成する記事は不向きだと言えます。
デメリット③不自然な文章も多いため修正が必要
生成AIが作成した文章は、この記事の執筆時点の2024年時点ではまだ不自然な文章が作成されてしまう事もあります。生成AIが作成した文章には必ず一読し、不自然な文章があれば修正する必要があります。何事にも生成AIに100%頼るのではなく、生成AIを活用しつつ記事全体の構成など大事な所は自分自身の手で記事を執筆するという心構えが必要だと思います。
まとめ
生成AIには、あくまでも記事作成の補助的な役割を担ってもらうのが一番理想的ではないでしょうか?生成AIに作成してもらった文章をそのままブログ記事として投稿するなんて絶対にいけません。もっての外です。私はブログ記事のアイディアがない時などに生成AIを補助的に活用し充実した記事を書いていこうと思っています。生成AIは使い方によって善にも悪にもなりえると思います。
コメント